【銀座で特別なフランス料理を】おすすめのレストラン3選まとめ
ARGILE(アジル)
【おすすめポイント1】「銀座でフレンチ」のイメージを一新する気軽さ
銀座駅のすぐそばに位置するフレンチレストラン「アジル」は、銀座の有名フレンチ「ESqUISSE(エスキス)」の姉妹店として知られています。「銀座でフレンチ」と聞くととてもかしこまったイメージがありますが、アジルはその気軽さで人気を集めています。
店内は木のぬくもりをコンセプトとしたナチュラルな空間に仕上げられており、リラックスした雰囲気の中で食事を楽しむことができます。2018年にはミシュラン1つ星を獲得しており、味やサービスの質の高さは間違いないと言って良いでしょう。
「星付きレストラン」のイメージを一新する、カジュアルさを提供してくれるフレンチレストランです。
【おすすめポイント2】リラックスできるバーエリア
アジルで食事の予約をすると、まずはバーエリアへ案内されます。ダイニングで食事をする場合、テーブルチャージにはシャンパーニュやミネラルウォーターが含まれているため、まずはバーエリアでリラックスしながら食事のメニューを決めたりゆっくり会話を楽しむことができるのです。
食事を楽しむ前に、バーエリアでフランス人のバーテンダーに好みに合わせたカクテルを作ってもらうこともできます。まずは一杯美味しいお酒を楽しんでから、メインダイニングでゆったりと食事を楽しみましょう。
公式サイト:http://www.argiletokyo.com
Le jardin des saveurs(ル・ジャルダン・デ・サヴール)
【おすすめポイント1】キッチンの臨場感を楽しめるカウンター席
こちらの店舗は、フレンチレストランとしては珍しいカウンター席のみとなっています。キッチンを囲むように配置されたカウンター席では、料理をするシェフの手さばきを見ることができ、舌だけでなく目でも楽しむことができるフレンチレストランです。
8席の小さな店舗ですので、訪れたい日にちが決まったら早めに予約することをおすすめします。
【おすすめポイント2】シェフが教えるフランス料理教室
フランス料理がどのように作られているのか、その繊細な技を知りたいと思ったことがある人も多いのではないでしょうか。「ル・ジャルダン・デ・サヴール」では、手に入りやすい材料で簡単にフランス料理を楽しめる料理教室を開催しています。
シェフがデモンストレーションで丁寧に調理方法を指南し、その後試食を兼ねてフルコースを楽しむことができます。食事を楽しむだけでなくプロの料理の技を見てみたいのであれば、ぜひ訪れてみてください。
公式サイト:http://le-jardin-des-saveurs.jp
l’Odorante par MinoruNakijin(ロドラントミノルナキジン)
【おすすめポイント1】高級レストランとしては珍しい気軽な価格
「ロドラントミノルナキジン」では、3,500円からランチを楽しむことができます。高級レストランとしては珍しい価格で気軽に利用できることで人気を集めています。
全てのコースがシェフのおまかせメニューであり、訪れるたびに異なる料理を味わうことができるのも嬉しいポイントです。
【おすすめポイント2】子供と一緒に楽しめる
銀座の高級フレンチレストランでは、小さな子供の入店が難しい場合が多いと言えます。しかしこのフレンチレストランでは、「大人と同じコース内容を一人で食べることができる子供」であれば入店することができるのです。
子供と一緒に上質なフレンチを楽しみたい時は、ぜひ立ち寄ってみてください。
公式サイト:http://www.odorantes.net